じゅにょん

コリアブック運営者。韓国語ヲタク。本籍地が済州島の日本育ちの韓国人。語学を中心に韓国情報をお届けします。
ソウルに2年滞在|韓国旅行20回以上|TOPIK6級合格|39歳2児の父
» プロフィールはこちら
» Instagramはこちら

文法

韓国語文法の語尾【-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이】の意味と使い方を解説

2019年9月20日

韓国語文法の語尾【-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이】の意味と使い方を解説

 

韓国語文法の語尾-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이」を詳しく解説していきます。

意味と使い方が理解できるようによく使う例文を用意しました。

最後まで読み進めると理解も深まりますので、ぜひご覧ください。

 

韓国語文法の語尾「-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이」とは?

ン ポラムド オプシ / ウン ポラムド オプシ
-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이
~したかいもなく

▼意味

 「-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이」は「~したかいもなく」などと訳します。

▼使い方

「 動詞  ㄴ 보람도 없이 / 은 보람도 없이 」

【前に来る単語】
 ・前に来る単語は動詞の語幹
 ・ㄹ変則が該当します。(前に来る語幹がㄹ語幹の場合、ㄹが脱落)

【語尾】
 「-ㄴ 보람도 없이」・・・前に来る単語が動詞で、語幹が「母音語幹」か「ㄹ語幹」の場合
 「-은 보람도 없이」・・・前に来る単語が動詞で、語幹が「子音語幹」の場合

 

具体例な使い方の例

▼母音語幹の単語

마시다(マシダ)|飲む

→ 「마신 보람도 없이(マシン ポラムド オプシ)|飲んだかいもなく

▼子音語幹の単語

먹다(モッタ)|食べる

→ 먹은 보람도 없이(モグン ポラムド オプシ)|食べたかいもなく

▼ㄹ語幹の単語

만들다(マンドゥルダ)|作る

 → 만든 보람도 없이(マンドゥン ポラムド オプシ)|作ったかいもなく

使い方がわかる例文

<1> 応援のかいもなく負けてしまった。
ウンウォナン ポラムド オプシ チゴ マラッタ
응원한 보람도 없이 지고 말았다.

<2> 努力のかいもなく、選ばれなかった。
ノリョッカン ポラムド オプシ ポピジ モテッタ
노력한 보람도 없이 뽑히지 못했다.

<3> 金曜日だから定時退社したかいもなく道が混んでて家まで3時間もかかった。
クミョイリラ カルテハン ポラムド オプシ キリ マキョソ チプカジ セシガニナ コルリョッタ
금요일이라 칼퇴한 보람도 없이 길이 막혀서 집까지 3시간이나 걸렸다.

まとめ

語尾「-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이」について、関連する例文をあげながら解説しましたが、理解できましたでしょうか?

それではまとめです。

まとめ

・「-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이」は「~したかいもなく」などと訳します。
・「動詞の語幹」+「-ㄴ 보람도 없이/-은 보람도 없이」の形で使います。

よく使う語尾なのでしっかりと覚えて、ぜひ日常会話でも使ってみてくださいね。

それでは~

前へ 戻る[一覧] 次へ

 

  • この記事を書いた人

じゅにょん

コリアブック運営者。韓国語ヲタク。本籍地が済州島の日本育ちの韓国人。語学を中心に韓国情報をお届けします。
ソウルに2年滞在|韓国旅行20回以上|TOPIK6級合格|39歳2児の父
» プロフィールはこちら
» Instagramはこちら

-文法

© 2023 コリアブック