韓国語文法の語尾「-겠」を解説していきます!
使い方がわかる例文も用意しています。
それでは一緒に見ていきましょう!
この記事の内容
【-겠】の意味と使い方
ポイント①
韓国語文法の語尾「-겠」は「~します」という意志表示の意味、「~でしょう」というまもなく起こる未来を説明する意味、「~そうだ」という目の前の状況見て推測する意味で使います。
(例)私がやります(제가 하겠어요) → 意思表示の意味
(例)まもなく到着します(곧 도착하겠습니다) → まもなく起こることを説明する意味
(例)おいしそうだ(맛있겠다) → 推測の意味
ポイント②
「意思表示」で使う場合は、前に来る言葉は「動詞」の語幹のみ。
「未来の説明」で使う場合は、前に来る言葉は「動詞」の語幹のみ。
「推測」で使う場合は、前に来る言葉は「形容詞」と「動詞」の語幹。
【-겠】をよく使う表現
上記で説明した通り、前にくる単語は意味によって「動詞のみ」の場合もあれば「形容詞と動詞」の2つが使用可能な場合があります。
意味が3パターンもあるので少しややこしいですが、よく使う表現を見ながらもう少し深堀してみます。
※なお、日本語の意味は直訳なので、会話や文章でそのまま使うと不自然な日本語になる場合があるので、自然な形になるように訳す必要があります。下記の例文も参考にしてください。
【하겠어요 / 하겠습니다(ハゲッソヨ/ハゲッスンミダ)】の意味
「する」という意味の動詞「하다」の場合
- 「意思表示」 → します。
- 「未来の説明」→ するでしょう。
- 「推測」 → しそうです。
【보겠어요 / 보겠습니다(ポゲッソヨ/ポゲッスンミダ)】の意味
「見る」という意味の動詞「보다」の場合
- 「意思表示」 → 見ます。
- 「未来の説明」→ 見るでしょう。
- 「推測」 → 見そうです。
【좋겠어요 / 좋겠습니다】の意味
「良い」という意味の形容詞「좋다」の場合
- 「意思表示」 → ×(形容詞は対象外)
- 「未来の説明」→ ×(形容詞は対象外)
- 「推測」 → 良さそうです。
【먹겠어요 / 먹겠습니다】の意味
「食べる」という意味の動詞「먹다」の場合
- 「意思表示」 → 食べます。
- 「未来の説明」→ 食べるでしょう。
- 「推測」 → 食べそうです。
【마시겠어요 / 마시겠습니다】の意味
「飲む」という意味の動詞「마시다」の場合
- 「意思表示」 → 飲みます。
- 「未来の説明」→ 飲むでしょう。
- 「推測」 → 飲みそうです。
それでは例文をみてみましょう!
【-겠】の使い方がわかる例文
<1>
チェガ ハゲッスンミダ
제가 하겠습니다.
私がやります。
→겠は「意思表示」の意味で使っています。
<2>
ボスガ コッ トチャカゲッスンミダ
버스가 곧 도착하겠습니다.
バスがまもなく到着します。
→겠は「未来の説明」の意味で使っています。「到着するでしょう」と訳すよりこの場合は「到着します」と訳すのが自然です。
<3>
マシケッタ
맛있겠다!
おいしそう!
→겠は「推測」の意味で使っています。「おいしそう!」は日常会話でもよく使う表現ですね!
<復習問題>次の単語を使って文章を作ってください。
「비(雨) / 내일(明日) / 오다 (降る)」
겠を使ったフレーズ
겠はあいさつなどの基本フレーズでもよく使います。
初心者が特に知っておくべきフレーズをピックアップしましたので、ご参考ください。
- 잘 먹겠습니다(いただきます)
- 처음 뵙겠습니다(はじめまして)
- 다려오겠습니다(いってきます)
- 알겠습니다(わかりました)
- 모르겠습니다(わかりません)
まとめ
韓国語の語尾「-겠」の意味と使い方を解説しましたが、理解できましたでしょうか?
最後にまとめます。
- 韓国語の文法「-겠」は3つの意味がある
- 意味①:意思表示で「~します」
- 意味②:未来の説明で「~でしょう」
- 意味③:推測で「~そうだ」
- 意味①と②の場合は前に来る単語は動詞のみ、意味③の場合は前に来る単語は形容詞と動詞。
今回は以上です。
最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。
その他の文法語尾はこちら
-
-
韓国語の語尾一覧146種類|意味と使い方・活用ルール付き
2022/11/3 まとめ