韓国語をある程度勉強してもよくわらないのが、擬音語、擬態語といった類。
自動車がぶーぶー、雨がざーざー、雷がゴロゴロ・・・
これらを韓国語でいうとなんでしょうか?
なかなか普段の会話でも使わないので全くわからない!という方多いんじゃないでしょうか。
あまり使わないからこそ知っていたら「おおっ」と周りも驚くかもしれません。
会話が1ステップ、レベルアップするために必要な言葉だと思います。
まとめてみましたので参考にしてください。
擬音語・擬態語を使った例文
■씽씽
チャガ シンシン タルリダ
차가 씽씽 달리다.
車が びゅんびゅん 走る。
パラミ シンシン プルダ
바람이 씽씽 불다.
風が びゅうびゅう 吹く。
擬音語・擬態語まとめ
| 韓国語 | 日本語 | 使い方 |
| 씽씽 | びゅんびゅん、びゅうびゅう | 車がびゅんびゅん走る。風がびゅうびゅう吹く。 |
| 쫙쫙 | ざぁざぁ | 雨がざぁざぁ降る。 |
| 아삭아삭 | さくさく | クッキーがさくさくだ |
| 멍멍 | わんわん | 犬の鳴き声 |
| 졸졸 | ちょろちょろ | 水がちょろちょろ流れる |
| 쿨쿨 | ぐうぐう | 寝息の音 |
| 찰싹 | ぱちん | 顔をぱちんとたたく |
| 방글방글 | にこにこ | 笑顔の音 |
| 반짝반짝 | きらきら | 光がキラキラ光る |
| 번쩍번쩍 | ぴかぴか | 床をピカピカに磨く |
| 두근두근 | どきどき | 胸がドキドキ |
| 싱글싱글 | にやにや | にやにや笑う |
| 우르르 | ゴロゴロ | 雷の音 |
| 우물우물 | もぐもぐ | もぐもぐ食べる |
まとめ
とりあえずこれくらいの擬音語、擬態語があればある程度会話にも対応できるかと思います。
それでは~
