「開く(ひらく)」、「開ける」を韓国語で「열다(ヨルダ)」といいます。
今回は「열다」の意味や使い方を詳しく解説します。
最後まで読み進めると、理解も深まるよう様々な例文も用意しているので、是非お役立てください。
「열다」とは?

意味、発音、言葉の由来については次の通りです。
意味
▼動詞
①開く(ひらく)、開ける
②実る
※使い方がわかる例文はこちら
補足
「開く(ひらく)」は「~を開く」の形で使う(目的語が必要な)他動詞です。
一方、同じ漢字で読み方が違う「開く(あく)」は「~が開く」の形で使う自動詞で、「열리다(ヨルリダ)」を使います。
(例)문을 열다  → ドアを開く(ひらく)
(例)문이 열리다 → ドアが開く(あく)
発音
열다|ヨルダ|yeolda
言葉の由来
| 漢字語 | 固有語 | 外来語 | |
| 由来 | 〇 | 
「열다」の使い方
次の活用と例文で使い方が確認できます。
活用
活用とは、形容詞や動詞の最後の文字「다」の部分が変化することです。詳しく活用について知りたい場合はこちらをご参考にしてください。
- 
																	  
- 
															韓国語の動詞・形容詞の活用を解説!続きを見る 
「열다(ヨルダ)」の活用は次の通りです。
※それぞれの活用ごとに原形、タメ口、丁寧語、尊敬語の形がわかるようになっています。
現在形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | 
| 開く | 開く | 開きます | 開きます | 開かれます | 開かれます | 
| ヨルダ 열다 | ヨロ 열어 | ヨロヨ 열어요 | ヨンミダ 엽니다 | ヨセヨ 여세요 | ヨシンミダ 여십니다 | 
過去形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | 
| 開いた | 開いた | 開きました | 開きました | 開かれました | 開かれました | 
| ヨロッタ 열었다 | ヨロッソ 열었어 | ヨロッソヨ 열었어요 | ヨロッスンミダ 열었습니다 | ヨショッソヨ 여셨어요 | ヨショッスンミダ 여셨습니다 | 
※過去形の詳しい解説はこちら
疑問形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | 
| 開く? | 開きますか? | 開きますか? | 開かれますか? | 開かれますか? | |
| ヨロ 열어? | ヨロヨ 열어요? | ヨンミカ 엽니까? | ヨセヨ 여세요? | ヨシンミカ 여십니까? | 
否定形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | |
| 開かない | 開かない | 開きません | 開きません | お開きになりません | お開きになりません | |
| 否定① | アン ヨルダ 안 열다 | アン ヨロ 안 열어 | アン ヨロヨ 안 열어요 | アン ヨンミダ 안 엽니다 | アン ヨセヨ 안 여세요 | アン ヨシンミダ 안 여십니다 | 
| 否定② | ヨルジ アンタ 열지 않다 | ヨルジ アナ 열지 않아 | ヨルジ アナヨ 열지 않아요 | ヨルジ アンスンミダ 열지 않습니다 | ヨルジ アヌセヨ 열지 않으세요 | ヨルジ アヌシンミダ 열지 않으십니다 | 
進行形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | 
| 開いている | 開いている | 開いています | 開いています | 開かれています | 開かれています | 
| ヨルゴ イッタ 열고 있다 | ヨルゴ イッソ 열고 있어 | ヨルゴ イッソヨ 열고 있어요 | ヨルゴ イッスンミダ 열고 있습니다 | ヨルゴ イッスセヨ 열고 있으세요 | ヨルゴ イッスシンミダ 열고 있으십니다 | 
※進行形の詳しい解説はこちら
命令形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | 
| 開け | 開きなさい | お開きなってください | |||
| ヨロラ 열어라 | ヨセヨ 여세요 | ヨシプシオ 여십시오 | 
禁止形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | 
| 開くな | お開きにならないでください | お開きにならないでください | |||
| ヨルジ マ 열지 마 | ヨルジ マセヨ 열지 마세요 | ヨルジ マシプシオ 열지 마십시오 | 
可能形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | 
| 開かれる | 開かれる | 開かれます | 開かれます | お開きになれます | お開きになれます | 
| ヨル ス イッタ 열 수 있다 | ヨル ス イッソ 열 수 있어 | ヨル ス イッソヨ 열 수 있어요 | ヨル ス イッスンミダ 열 수 있습니다 | ヨル ス イッスセヨ 열 수 있으세요 | ヨル ス イッスシンミダ 열 수 있으십니다 | 
※可能形の詳しい解説はこちら
不可能形
| 原形 | タメ口 | 丁寧語① | 丁寧語② | 尊敬語① | 尊敬語② | 
| 開けない | 開けない | 開けません | 開けません | お開きになれません | お開きになれません | 
| ヨル ス オプタ 열 수 없다 | ヨル ス オプソ 열 수 없어 | ヨル ス オプソヨ 열 수 없어요 | ヨル ス オプスンミダ 열 수 없습니다 | ヨル ス オプスセヨ 열 수 없으세요 | ヨル ス オプスシンミダ 열 수 없으십니다 | 
※不可能形の詳しい解説はこちら
例文
<例文1> ドアを開ける。
ムスル ヨルダ
문을 열다.
<例文2> 窓を開けてください。
チャンムン ヨロジュセヨ
창문 열어 주세요.
<例文3> 同窓会を開きましょう。
ドンチャンフェルル ヨシプシダ
동창회를 여십시다.
<例文4> オープン(開く時間)は9時です。
ヨヌン シガヌン アホプシエヨ
여는 시간은 아홉시예요.
<例文5> 心を開いて話してみて。
マウミ ヨルゴ イェギヘボァ
마음 열고 얘기해 봐.
<例文6> ついに彼が口を開いた。
トゥディオ クガ イブル ヨロッタ
드디어 그가 입을 열었다.
<例文7> 木に実が実った。
ナムエ ヨルメガ ヨロッタ
나무에 열매가 열었다.
例文に出てきた「単語」「文法」の解説
| 単語 | ||
| 韓国語 | 日本語 | 解説と例文 | 
| ムン 문 | ドア | coming soon | 
| チャンムン 창문 | 窓 | coming soon | 
| ドンチャンフェ 동창회 | 同窓会 | coming soon | 
| シガン 시간 | 時間 | coming soon | 
| アホプ 아홉 | 9つ | coming soon | 
| マウム 마음 | 心 | coming soon | 
| イェギハダ 얘기하다 | 話する | 💡 詳細 | 
| トゥディオ 드디어 | ついに | coming soon | 
| ク 그 | 彼 | coming soon | 
| イプ 입 | 口 | coming soon | 
最後に
以上、単語の解説はお役立ちしましたでしょうか?
まとめ
・「開く(ひらく)」は「열다(ヨルダ)」といいます。
・「開く(あく)」は「열리다(ヨルリダ)」といいます。
 
                                     
							 
							 
							 
							 
	
	

