じゅにょん

コリアブック運営者。韓国語ヲタク。本籍地が済州島の日本育ちの韓国人。語学を中心に韓国情報をお届けします。
ソウルに2年滞在|韓国旅行20回以上|TOPIK6級合格|39歳2児の父
» プロフィールはこちら
» Instagramはこちら

文法

韓国語の丁寧語「ヘヨ体 」【아요 アヨ / 어요 オヨ / 여요 ヨヨ】を解説!

2018年10月12日

韓国語基礎ヘヨ体を解説

 

「食べる」→「食べます」といった丁寧語への変化は、韓国語では2パターンあります。前回その1つである「ㅂ니다 ムニダ / 습니다 スンミダ」を学びましたが、今回はもう1つのパターンを学びます。

 

韓国語独自の丁寧語について

韓国語では丁寧語とため口との間ともいえる表現があります。

丁寧語だけど親しみを込めてフランクな表現と言われています。

これを「ヘヨ体(해요체)」といいます。

普段の会話ではよくこのヘヨ体が使われます。

 

韓国語独自の敬語「ヘヨ体」について

ポイント①

用言の語幹+「아요 アヨ / 어요 オヨ / 여요 ヨヨ」。

ポイント②

前にくる用言の語幹が陽語幹の場合「아요 アヨ」

前にくる用言の語幹が陰語幹の場合「어요 オヨ」

前にくる用言が「하다」の場合「여요 アヨ」

(例)가다(行く)  → 가요(行きます)
(例)먹다(食べる) → 먹어요(食べます)
(例)하다(する)  → 하여요(します) ※하여요は「해요」に変形します。

「하여요」は「해요」に変形して使うのが一般的です。

ポイント③

「아요 アヨ / 어요 オヨ / 여요 ヨヨ」の後ろに「?」をつけてば疑問文になる。

 

 

 

それでは例文をみてみましょう!

例文

<1>
ハッキョエ カヨ
학교에 가요.
学校に行きます。

<2>
マニ モゴヨ
많이 먹어요.
たくさん食べます。

<3>
コンブヘヨ
공부해요.
勉強します。

 

まとめ

  • 「ヘヨ体(해요체)」とは丁寧語だけど親しみを込めてフランクな表現と言われる韓国独自の丁寧語。
  • ヘヨ体は用言の語幹+「아요 アヨ / 어요 オヨ / 여요 ヨヨ」。
  • 前にくる用言の語幹が陽語幹の場合「아요 アヨ」
    前にくる用言の語幹が陰語幹の場合「어요 オヨ」
    前にくる用言が「하다」の場合「여요 アヨ」
  • 「하여요」は「해요」と使うのが一般的

 

いかがでしたか?今回は韓国独自の丁寧語「~です」「~ます」でもヘヨ体について学びました。

陽語幹と陰語幹の区別がポイントですね。

それでは~!

 

  • この記事を書いた人
じゅにょん

じゅにょん

コリアブック運営者。韓国語ヲタク。本籍地が済州島の日本育ちの韓国人。語学を中心に韓国情報をお届けします。
ソウルに2年滞在|韓国旅行20回以上|TOPIK6級合格|39歳2児の父
» プロフィールはこちら
» Instagramはこちら

-文法

© 2023 コリアブック