韓国語で「弟」は남동생(ナムドンセン)といいます。
남동생(ナムドンセン)の意味
남동생は、漢字が由来の漢字語で남と동생にわけることができます。
남は「男」を意味し、동생は「同生」という漢字が元で「年下の兄弟」という意味です。
「男の年下の兄弟」、つまり「弟」を남동생といいます。
兄弟に関連する韓国語
兄は、오빠(オッパ)または형(ヒョン)。
姉は、언니(オンニ)または누나(ヌナ)。
妹は、여동생(ヨドンセン)。
※関連単語の詳しい解説や他の家族の呼び方は「家族・親族の呼び名」を家系図で解説もあわせてご参考ください。
남동생の使い方・活用
現在形
▼原形
남동생이다. |
ナムドンセンイダ |
弟だ。 |
▼フォーマルな丁寧語(ハムニダ体)
남동생입니다. |
ナムドンセンインミダ |
弟です。 |
▼カジュアルな丁寧語(ヘヨ体)
남동생이에요. |
ナムドンセンイエヨ |
弟です。 |
▼タメ口(パンマル)
남동생이다. |
ナムドンセンイダ |
弟だ。 |
否定形
▼原形
남동생이 아니다. |
ナムドンセンイ アニダ |
弟ではない。 |
▼フォーマルな丁寧語(ハムニダ体)
남동생이 아닙니다. |
ナムドンセンイ アニンミダ |
弟ではありません。 |
▼カジュアルな丁寧語(ヘヨ体)
남동생이 아니예요. |
ナムドンセンイ アニエヨ |
弟ではありません。 |
▼タメ口(パンマル)
남동생이 아니야. |
ナムドンセンイ アニヤ |
弟じゃない。 |
過去形
▼原形
남동생이었다. |
ナムドンセンイオッタ |
弟だった。 |
▼フォーマルな丁寧語(ハムニダ体)
남동생이었습니다. |
ナムドンセンイオッスンミダ |
弟でした。 |
▼カジュアルな丁寧語(ヘヨ体)
남동생이었어요. |
ナムドンセンイオッソヨ |
弟でした。 |
▼タメ口(パンマル)
남동생이었어. |
ナムドンセンイオッソ |
弟だった。 |
남동생を使ったフレーズ・例文
▼例文1
남동생은 어떤 사람이에요? |
ナムドンセンウン オットン サラミエヨ |
弟は どんな 人ですか? |
▼例文2
남동생이 있어요? |
ナムドンセンイ イッソヨ |
弟が いますか? |
▼例文3
남동생에 대해 이야기해 주세요. |
ナムドンセンエ テヘ イヤギヘ ジュセヨ |
弟に ついて 話して ください。 |
-
-
【韓国語 文法】語尾の「-에 대해서」の意味と使い方を解説
続きを見る
▼例文4
남동생이 드디어 결혼을 했어요. |
ナムドンセンイ トゥディオ キョロヌル ヘッソヨ |
弟は ついに 結婚 しました。 |
▼例文5
우리 남동생은 맨날 싸웠던 문제아 였어요. |
ウリ ナムドンセンウン メンナル サウォットン ムンジェア ヨッソヨ |
私の 弟は 毎日 ケンカしてた 問題児 でした。 |
\あわせて読みたい/
続きを見る
関連韓国語勉強【完全ガイド】|本気でマスターするためのベストな勉強法【学習歴15年の結論】
単語一覧【50音順ALL】 | |||||
あ行 | あ | い | う | え | お |
か行 | か | き | く | け | こ |
さ行 | さ | し | す | せ | そ |
た行 | た | ち | つ | て | と |
な行 | な | に | ぬ | ね | の |
は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま行 | ま | み | む | め | も |
や行 | や | ゆ | よ | ||
ら行 | ら | り | る | れ | ろ |
わ行 | わ | を | ん |