
できる韓国語オンラインって、受講生に評判いいの?
初心者でも大丈夫かな。使う教材や授業の流れも知りたい。
こんにちは、じゅにょんです。
今回は、上記の疑問にお答えします。
この記事の内容 [表示]
できる韓国語オンラインの口コミ・評判・受講感想
早速ですが、できる韓国語オンラインを実際に受講した生徒の口コミ・評判・受講感想をご紹介します。
なお、引用は公式サイト、Twitterから個人の方の意見なので引用元はふせております。
良い口コミ
熱心に楽しく授業してくださり、初めてなのに親近感を覚えました。また是非受講したいです。
今日もいっぱい話ができ、仕事前の30分を有意義に過ごすことができました。
初めてなのに、とても丁寧に教えてくださり、実質的な授業で、とてもためになりました。
ハングル検定試験を控えている中、会話に自信がなかったのですが、とても楽しく会話の練習をすることができました。
オンラインで習ってる中で抜けていた文法を覚えられるし、やっぱり韓国語は楽しい。
良い口コミの中には「講師が熱心で親近感がある」、「授業が楽しい」、「いっぱい話せる」、「とても丁寧に教えてくれる」などの意見がありました。
悪い口コミ
韓国語上達のため韓国語のオンラインレッスンを受けたけど、文法が理解できてないのと発音が苦手すぎて心折れそうだった。
悪い口コミでは、「授業での文法や発音が難しい」といった意見がありましたが、授業と自分のレベルがあっていないようなので、レベルを調整するようにスクールと相談すれば解決するかもしれないと思いました。
悪い口コミは探してもあまりみつからないので、受講生の満足度は全体的に良い印象です。
できる韓国語オンラインの口コミ評判から見えてくるメリット・デメリット
全体的に良い口コミ評判の印象のできる韓国語オンラインですが、メリットとデメリットを整理しておきます。
できる韓国語オンラインの口コミ評判から見えてくるメリット
できる韓国語オンラインで学ぶメリットとして以下があげられます。
メリット
- 講師が熱心で経験豊富だから質の高いレッスンが受けられる
- レッスンが楽しく1:1の個人レッスンだからたっぷり話せて会話練習に効果がある
- 仕事前の30分など自由に学習時間を選べる
できる韓国語オンラインのメリットとして、まずあげられるのが「講師・レッスンの質の良さ」です。
有名な韓国語教室が運営しているとだけあって講師採用の基準もしっかりしていて、口コミにもあったように熱心な講師が丁寧に教えてくれます。
そして、1:1の個人レッスンだから会話量が多い上、楽しい雰囲気で進められるため会話がはずむので、会話練習に効果があります。
また、レッスン時間は25分なので30分の時間でサクッとレッスンを受けられるものメリットです。
できる韓国語オンラインの口コミ評判から見えてくるデメリット
できる韓国語オンラインで学ぶデメリットとして以下があげられます。
デメリット
- 自分とレッスンのレベルが合わない場合ついていけない
- 人気講師は自由に予約できない可能性もある
できる韓国語オンラインのデメリットとして、自分とレッスンのレベルが合わない場合ついていけないことです。これは、オンラインの1:1個人レッスンという特徴から、どうしても会話せざるを得ない状況が多くなることと関係があると思います。
たくさん会話したいという人にはうれしいことですが、「発音が苦手だからあまり話したくない」という人や「基礎単語や基礎文法が理解できていない」という人はアウトプットに必要な知識がインプットできていないので、うまく会話できず、会話できない自分に凹んで継続したくなくなる場合があります。
そんなときは、講師やスクール側に自分のレベルとレッスンのレベルが合うように相談してみましょう。
また、講師を選択して予約する形なので、人気講師の場合は講師の空がすくなくなるので、自分の時間の都合に合わない場合もあります。
その場合は、直前の日程ではなく余裕をもって予約すればOKです。または、いろんな講師からレッスンを受けてみて、より自分に合う講師を探してみるのもいいかもしれません。
できる韓国語オンラインと他社の違い
できる韓国語オンラインと他社の韓国語オンラインレッスンの違いを次の項目で比較しました。
韓国語オンラインレッスン比較ポイント
- スクールタイプ
- レッスンタイプ
- カリキュラム
- レッスン品質
- 料金
- レッスン可能な時間帯
下記は比較一覧表になります。
※料金はキャンペーンなどにより変動しますので最新情報は、各公式サイトからご確認ください。
できる韓国語オンラインは、有名スクールが運営しているオンライン専門のレッスンということで信頼性が高く、講師を独り占めできるマンツーマンレッスンでありながら価格もリーズナブル、レッスン時間は自由に予約できるといういたれりつくせりで、他社と比較しても良いスクールだといえます。
ここであげている他社もどこも有名で人気のオンラインレッスンなので、できる韓国語オンラインよりメリットの大きいスクールもあります。
他社のスクールの詳細をもっと詳しく見たい方は、下記記事にまとめていますので、ご参考ください。
-
-
韓国語オンラインレッスンおすすめ人気ランキング9選【徹底比較】
2024/8/2
できる韓国語レッスンと相性の良い人とは?
できる韓国語レッスンと相性の良い人は、次のような人です。
- 会話力を伸ばしたい人 → 1:1でネイティブ講師と楽しく会話練習
- 忙しくて学習時間がない人 → 30分の隙間時間でオンラインレッスン
- 低予算で始めたい人 → 1レッスン約1,000円で手軽にレッスン
会話力を伸ばしたい人
まず「会話力を伸ばしたい」という人にぴったりです。
できる韓国語レッスンはマンツーマン専門レッスンで、講師はすべてネイティブ韓国人です。
韓国語の会話力を向上させるために一番効果的な方法がリアルな韓国語を話す韓国人との会話ですが、韓国人ならだれでも良いわけではなく、学習者が適格にリードしてくれるプロの講師との会話レッスンをする方が会話力の上達を実感しやすく効果的です。
できる韓国語レッスンの講師は熱心で親しみをもって接してくれるので安心して会話練習にとりくめます。
忙しくて学習時間がない人
そして忙しくて学習時間がないという方も30分程度の隙間時間があればレッスンを受講することができます。
会社員の方は、仕事前の朝活として30分、仕事終わりの30分など、主婦や子育てに忙しいパートの方も家事が一段落した昼下がりの30分、子供が保育所や学校から帰ってくる前の30分など毎日のルーティーンとして30分の時間を組み込むことで忙しくても継続して学習可能です。
レッスン時間の25分は一見短いようにも感じますが、続けることでやがて大量の学習時間になってきます。
また、レッスン中は必死で韓国語を絞り出して話そうとするので、普段使っていない脳をフル回転させているような感覚で脳の血流もアップ、独学では決してえることのできない学習体験を味わうことができます。
低予算で始めたい人
低予算でオンラインレッスンを始めたい人にもぴったりです。
できる韓国語レッスンは1レッスンが約1,000円で手軽にレッスンを受けられるのが特徴です。
レッスンはポイント購入制になっていて、買ったポイントを使ってレッスン予約します。講師ごとにポイントが違っていてだいたい1レッスン900ポイント~1500ポイントでベテランの講師程ポイントが高くなっています。
下記でもう少し詳しくポイント購入とレッスン受講の流れについて説明します。
できる韓国語オンラインのレッスン受講の流れ
できる韓国語オンラインのレッスン受講の流れは次のようになっています。
レッスン受講の流れ
- STEP1:無料登録(3分程度)して2,000ポイントもらう
- STEP2:ポイント購入(3,000ポイント~)
- STEP3:レッスン日程と講師を選んで予約
STEP1:無料登録(3分程度)して2,000ポイントもらう
まずできる韓国語オンラインの公式サイトから、無料登録をします。登録は3分程度で完了し、完了すると2,000ポイントもらうことができます。
2,000ポイントは期間限定なのでお早めの手続きがお得です。
公式サイトはこちら:https://www.dekirukorean.com/
STEP2:ポイント購入(3,000ポイント~)
次にプランを選択してポイント購入します。
プランは2つ用意されていて、ポイントがなくなれば都度追加で購入が必要な「スポットプラン」と毎月自動的にポイントが付与される「月額会費プラン」から選ぶことができます。
一番安く始めるには「スポットプラン」で3,000ポイント購入すると始めることができます。(3,000ポイントは3,300円)
講師は1レッスン大体900ポイント~1,500ポイントが設定されていますので、購入したポイントに応じて受けられるレッスン回数が違ってきます。
STEP3:レッスン日程と講師を選んで予約
最後に、希望のレッスン日と講師を選んで予約すれば完了です。
できる韓国語オンラインのよくある質問
できる韓国語オンラインのよくある質問をまとめましたのでご確認ください。
- できる韓国語オンラインは初心者でも大丈夫?
- できる韓国語オンラインの動画講座とオンラインレッスンの違いは?
- できる韓国語オンラインのレッスン受講可能な時間帯は?
- できる韓国語オンラインのポイントの有効期限はいつまで?
- できる韓国語オンラインのポイント購入以外に費用はかかりますか?
- できる韓国語オンラインの料金の支払い方法は?
- できる韓国語オンラインの退会方法は?
1つずつ回答していきます。
できる韓国語オンラインは初心者でも大丈夫?
できる韓国語オンラインではフリートークでない場合は『できる韓国語』シリーズの教材を使用します。初心者の方には入門から初級レベルまでの韓国語の知識が整理された『できる韓国語 初級Ⅰ』を使用しながら、しっかりと基礎を固めていくので安心して受講できます。
また、初心者の方で基礎固めをしっかりしたいという方は、オンラインレッスンを受ける前にまずは「動画講座」を受講して基礎固めをすることもおすすめです。
できる韓国語オンラインの動画講座とオンラインレッスンの違いは?
できる韓国語オンラインの動画講座は、初心者から中級者向けにレベル別に新大久保学院のプロの講師がレッスンした動画を見放題で視聴できるサブスクサービスになります。
オンラインレッスンは講師と1:1の会話中心のレッスンなのに対し、動画講座は基礎をしっかり固めたい人にぴったりのレッスンです。独学とは違って、プロの講師が丁寧に解説してくれるので、理解の進むスピードが違います。
動画講座で基礎をかためてオンラインレッスンで実践力を伸ばすとよりスムーズに上達できます。
動画講座は月額4,400円(学生は2,200円)の見放題、今なら10日間の無料体験がついているので気になる方はお試しください。
できる韓国語オンラインのレッスン受講可能な時間帯は?
6:00~24:00になります。
できる韓国語オンラインのポイントの有効期限はいつまで?
ポイントの有効期限は購入日から90日間です。
有効期限内に新たにポイントを購入されますと、既にお持ちのポイントを含め、有効期限が更新されます。
できる韓国語オンラインのポイント購入以外に費用はかかりますか?
ポイント以外に費用はかかりません。(登録無料、入会金なしです)
できる韓国語オンラインの料金の支払い方法は?
クレジットカード決済と銀行振り込みにて対応をしております。
できる韓国語オンラインの退会方法は?
ログイン後、ポイント購入→カード決済→プラン解約の順で解約手続きを行ってください。
できる韓国語オンラインの口コミ評判のまとめ
できる韓国語オンラインは、韓国語学校満足度ランキング1位獲得のレッスン、韓国語学習教材部門販売1位獲得の教材の新大久保学院が運営しているので、品質の高さ、信頼の高さに定評があります。
実際に受講した生徒の口コミ「講師が熱心で親近感がある」、「授業が楽しい」、「いっぱい話せる」、「とても丁寧に教えてくれる」などの良い口コミが多く人気です。
初心者から中級者がレベルにあわせて基礎固めができる動画講座とネイティブ講師と1:1個人レッスンができるオンラインレッスンがあり、目的に応じて選ぶことができます。
おすすめは、まず「動画講座」を受講して基礎固めをしたあとに、「オンラインレッスン」を受けて会話中心の実践力を伸ばすという流れにするとスムーズに韓国語の実力を伸ばすことができます。
「動画講座」「オンラインレッスン」ともに期間限定で無料やプレゼントが用意されていますので、ぜひ今のうちにご利用ください。※本ページ限定でプレゼントが少し上乗せになっていますので、ぜひご活用ください。
今回は以上になります。
最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。
あわせて読みたい
-
-
韓国語オンラインレッスンおすすめ人気ランキング9選【徹底比較】
2024/8/2