じゅにょん

コリアブック運営者。韓国語ヲタク。本籍地が済州島の日本育ちの韓国人。語学を中心に韓国情報をお届けします。
ソウルに2年滞在|韓国旅行20回以上|TOPIK6級合格|39歳2児の父
» プロフィールはこちら
» Instagramはこちら

韓国語教室

武蔵野市吉祥寺で韓国語レッスン!韓国語教室の人気おすすめランキング2選【吉祥寺駅周辺】

武蔵野市吉祥寺で韓国語レッスン!韓国語教室の人気おすすめランキング2選【吉祥寺駅周辺】

武蔵野市吉祥寺で韓国語を習いたい方へ。この記事では、武蔵野市吉祥寺で韓国語を学びたい方に向けて、おすすめの韓国語教室を紹介します。韓国語勉強歴が豊富な筆者が徹底的にリサーチをして厳選、徹底比較してご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね (^o^)丿

じゅにょん 記事執筆・監修者
じゅにょん
コリアブック運営者。TOPIK6級合格者。本籍地が済州島の日本育ちの韓国人。ソウルに2年滞在し、韓国旅行は20回以上。韓国語ヲタクとしてベストな韓国語習得法を日々研究。得意な情報分析力で韓国語教室や韓国語本など勉強に役立つ情報も整理して発信しています。
※この記事はコリアブックが独自に制作しています。商品・サービスの提供元は、広告を出稿いただくこともありますが、記事の内容には一切関与していません。

武蔵野市吉祥寺の韓国語教室人気おすすめランキング2選

武蔵野市吉祥寺の韓国語教室を探すなら、JR吉祥寺駅周辺エリアがおすすめです。おすすめの教室をご紹介します。

吉祥寺駅周辺の韓国語教室

1.【ベルリッツ 吉祥寺ランゲージセンター】吉祥寺駅が最寄り駅!圧倒的な高品質レッスン

ベルリッツ 吉祥寺ランゲージセンター
出典:公式サイト

吉祥寺駅が最寄り駅!圧倒的高品質レッスン

ベルリッツ 吉祥寺ランゲージセンターは、JR吉祥寺駅すぐに位置する韓国語教室です。業界でもトップクラスといっても過言ではないくらいレッスン品質の高さが特徴の教室です。

ベルリッツでは、一人ひとりの目的やレベルに合わせた実践的なレッスンを提供しています。語学を習得することで、あなたがつかめるチャンスはもっと多くなっていきます。
私たちと一緒に、一歩踏み出しましょう!

吉祥寺ランゲージセンター:井坂(歴 13年)

 スクール情報
所在地 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-15-2
ダイヤバローレビル6F
アクセス JR吉祥寺駅すぐ
営業日時 平日 8:30 - 21:10
土日 8:30 - 18:10
※ 祝日適宜対応
体験レッスン 無料
公式ホームページ https://www.berlitz.com/ja-jp/languages/korean
口コミ・評判 こちら
 レッスン・講座特徴
授業料金 1レッスン:2,200円~
※グループレッスン
レッスンタイプ マンツーマン
グループ
オンライン
コース・プラン 日常会話入門コース
少人数グループコース
少人数オンラインコース
対象者レベル 初心者・初級・中級・上級
学習カリキュラム レベルにあわせて用意
教材 ソウル大学作成教科書
講師の特徴 ベルリッツメソッドをマスターした講師
※授業は韓国語のみで行う
その他・生徒サポート カウンセリング

ベルリッツの特徴まとめ

  • 主授業中は韓国語オンリーだから「使える語学力」が身につく
  • 厳しい審査に合格したプロ講師による圧倒的高品質レッスン
  • レッスン満足度98.6%オリコン調査2年連続1位
  • アメリカで140年以上前に生まれた老舗の教室なので教えるノウハウが豊富
  • 全国60店舗/1,000名以上の外国人教師
  • 効果的に韓国語が身につくベルリッツ・メソッド
  • 韓国語オンリーの授業だから、実践力が身につく!
  • 業界トップクラスのレッスン品質だから、のびる!
  • 学習の目標や悩みに寄り添ってくれるから、安心!
  • レベルや希望に合わせてレッスンを丁寧にカスタマイズするから、効果的!
  • 駅近!
  • 他の教室に比べレッスン費用も高め
    →その分クオリティーが高いレッスンが受けられる

ベルリッツ

教える人

こんな方にぴったり!

  • 自分のペースに寄り添ってくれる講師と一緒に学習したい人
  • 高品質レッスンに自己投資できる人

\ ネットでサクッと簡単 /

1回、無料体験レッスンを試す

※体験会で無理な勧誘はありません

※上の体験ボタンを押すとこんな画面になります。ベルリッツ

とにかく品質と満足度が高くて、韓国留学するかわりに通う人もいますよ!

なぜベルリッツ韓国語は初心者こそおすすめなのか?
なぜベルリッツ韓国語は初心者こそおすすめなのか?理由と気になる評判・口コミもまとめてご紹介

続きを見る

2.【ECC吉祥寺校】JR吉祥寺駅から徒歩5分!知名度・実績抜群!主体性を引き出すELICITメソッド

ECC外語学院  吉祥寺校
出典:公式サイト

JR吉祥寺駅から徒歩5分!知名度・実績抜群!主体性を引き出すELICITメソッド

ECC吉祥寺校は、武蔵野市のJR吉祥寺駅から徒歩5分のところに位置する韓国語教室です。1962年の創業以来半世紀、常に進化し続けている独自のメソッド「ELICITメソッド(引き出す教授法)」が一番の特徴です。会話力UPに期待できるカリキュラムなので、「早く韓国語で話したい!」という方へおすすめです。

 スクール情報
所在地 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-8
AZUMAビル2F
アクセス JR吉祥寺駅北口徒歩5分
営業日時 月 お休み
火 13:30~21:00
水 13:30~21:00
木 13:30~21:00
金 お休み
土 10:30~18:00
日 10:30~18:00
祝 お休み
体験レッスン 無料カウンセリング
公式ホームページ https://www.ecc.jp/korean/
口コミ・評判 こちら
 レッスン・講座特徴
授業料金  1レッスン:7,040円~
※3回トライアルレッスン
レッスンタイプ マンツーマン
グループ
オンライン
コース・プラン 3回トライアルレッスン
韓国語レギュラーコース
月払い 韓国語コース
韓国語マンツーマンレッスン
オンライン韓国語レッスン
対象者レベル 初心者・初級・中級・上級
学習カリキュラム レベルにあわせて用意
教材 オリジナルテキスト
講師の特徴 ELICITメソッドをマスターした講師
その他・生徒サポート カウンセリング

ECC外語学院の特徴まとめ

  • 主体性を引き出すELICITメソッドで会話力が効果的に身につく
  • 実績豊富な老舗教室ならではのレベルの高い講師陣
  • 学習計画のカウンセリングなどサポートが充実
  • 全国150カ所以上、駅近くに教室があるので気軽に立ち寄れる
  • 会話力が身につく
  • 業界トップクラスのレッスン品質
  • 講師は担任制だから安心して学習できる
  • 駅近
  • クオリティーが高い分レッスン費用も高め
教える人

こんな方にぴったり!

  • 正しい韓国語の会話力を身につけたい人
  • 高品質レッスンに自己投資できる人

\ ネットで簡単申し込み /

まずは無料カウンセリング

※親身に相談にのってくれますよ!

※上の体験ボタンを押すとこんな画面になります。ECC外語学院

カウンセリングサポートもしっかりしていただけるので、学習計画を立てるのが苦手な人も安心して上達することができますよ!

ECC外語学院韓国語コース
ECC外語学院 韓国語コースの評判は?リアルな口コミ・感想・デメリット、料金や入会方法、おすすめコースも紹介

続きを見る

【武蔵野市吉祥寺の2社を徹底比較】韓国語教室を選ぶポイント

まずは一覧で比較してみましょう!

  武蔵野市の韓国語教室比較一覧
  ← スクロールできます →
1.ベルリッツ
吉祥寺ランゲージセンター
2.ECC外語学院
ECC吉祥寺校
ベルリッツ
-おすすめ度-
二重丸
-おすすめ度-
二重丸
-場所-
吉祥寺
-場所-
吉祥寺
-授業料金-
2,200円~
※オンライングループ
-授業料金-
7,040円~
※3回トライアルの1回分
-レッスンタイプ-
マンツーマン
グループ
オンライン
-レッスンタイプ-
マンツーマン
グループ
オンライン
-コース・プラン-
日常会話入門コース
少人数グループコース
少人数オンラインコース
-コース・プラン-
3回トライアルレッスン
韓国語レギュラーコース
月払い 韓国語コース
韓国語マンツーマンレッスン
オンライン韓国語レッスン
-体験レッスン-
無料
-体験レッスン-
無料カウンセリング

※料金はキャンペーンなどにより変動しますので最新情報は、各公式サイトからご確認ください。

選ぶポイントは次の通り。

  • 自宅からの近さ(通いやすさ)
  • 予算に合わせた料金
  • レッスンの質

何より一番重要なのは、教室が自宅から近いかどうかです。韓国語学習は何より継続することが大切なので、遠いと通うのがめんどうになったり、忙しくて時間がないと休まないといけなくなってしまいます。「継続して通うこと」を考えると、近さは重要です。

次に、予算です。
レッスン料金安いにこしたことはありませんが、高いことはデメリットだけではありません。高いのには理由があります。
まず、講師はアルバイトで雇った経験の浅い人ではなく、徹底的に訓練されたプロの講師しかいません。また大手なので教えるノウハウもたくさんあるので、成長が目に見えて感じることができます。
大事なのは、レッスン料金なども含めて検討し、料金が妥当かを判断することです。

あとは、レッスンの質が良いかどうかで決めましょう。レッスンの質はほぼ講師の質です。小規模の個人教室の場合、レッスンの質が先生に依存しているため、当たりはずれがあるのに対し、大手の場合は「生徒を導く教え方」が確立されているため、どの先生でも一定の学習効果を得ることができます。

「ベルリッツとECC外語学院のどちから決めきれない。。」という方は、まず無料の体験レッスンを試しに受けてみることをおすすめします。時間が許せば2つとも受けてみることをおすすめします!座ってあれこれ悩むより、とりあえずでも行動することで新しい発見が得られたり、何かしらプラスの出来事がおこりますから。

今回は以上です。
最後までご覧くださいまして、ありがとうございました!

あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
じゅにょん

じゅにょん

コリアブック運営者。韓国語ヲタク。本籍地が済州島の日本育ちの韓国人。語学を中心に韓国情報をお届けします。
ソウルに2年滞在|韓国旅行20回以上|TOPIK6級合格|39歳2児の父
» プロフィールはこちら
» Instagramはこちら

-韓国語教室

© 2023 コリアブック